生後10か月 赤ちゃん連れ北海道旅行【計画&準備編】

先日家族旅行に行ってきました。行き先は北海道です。

これまで、帰省などで車や新幹線での長距離移動は経験したことがありますが、飛行機は今回がはじめて。親にとっても少し緊張する経験になりました。
そんな北海道旅行について、計画&準備編、旅の記録編、費用編に分けてご紹介したいと思います。

子連れ旅行の計画&準備編

1. はじめに旅の目的と行き先を決定

今回ははじめから北海道に行きたくて旅行を決めたわけではなく、「そろそろ家族旅行にチャレンジしたい」というぼんやりとした希望からスタート。
そして、旅の目的を決めてから旅先を選びました。

 

今回の旅行の目的

・親スキル向上のために飛行機に乗ってみる
・おいしいもの食べたり飲んだりする
・ゆったりと過ごす

 

どちらかというと、赤ちゃんが楽しむ<<<大人が楽しむに振り切ろうと考えていました(笑) 。

 

羽田から出ている便数は、北海道、沖縄、福岡が多いようで、ここから、夫が行ったことのない北海道か沖縄の2択に絞りました。

また旅行に行けるタイミングは6月。北海道は梅雨がないため、ベストシーズンで楽しめそうです。
さらにグルメのバリエーションが豊富なのは北海道のほうだと考え(完全に好みですが)、北海道に決定しました。

2. 旅行の全体スケジュール

遠方に行くなら2泊以上はしたいよね、ということで2泊3日に(できれば3泊したかったが、夫の有給の兼ね合いもあり2泊に)。

ゆったりと過ごしたかったので公共交通機関で回れる札幌と、札幌から車で1時間ほどの岩見沢にそれぞれ1泊することになりました。
私が大枠のスケジュールを立て、詳細は夫と2人で詰める形をとっています。

3.飛行機や宿を手配

ざっくりと行き先と日にちを決めたあとは、飛行機、宿、レンタカーの手配をしました。

飛行機は安さ重視でスカイマークを選び、午前中に新千歳に到着するフライトを予約。

フライト予約の際にあまり深く考えていなかったのですが…子どもは体調を崩しやすいので、急なキャンセルもあり得ると思います。
その場合、多くの航空会社では医師の診断書があれば、手数料なしでキャンセルが可能という神対応を取っているそうです。(利用したスカイマークもそうでした)。

【国内線】病気などの理由により予約していた便に搭乗できない場合、どうしたらいいですか?

しかし宿はキャンセル料を取っているところが多いので、子どもの体調が不安定な時期までは、適宜旅行保険を検討してもいいかもしれません。
宿は1泊目は札幌市内、2泊目は岩見沢の行ってみたかったホテルを予約。いずれもベビーベッドが借りられるかを事前に確認し、レンタルしました。

旅行費の捻出についてはこちら↓

4.詳細のスケジュール

移動手段と宿を抑えてしまえばあとは詳細のスケジュールを詰めるだけ。
私たちは以下のようなスケジュールを組みました。

旅行計画を詰める際はスプレッドシートで管理しています。

主にスケジュール、持ち物リスト、移動手段や宿の予約情報を記入していきます。
なんてとないメモ代わりに使っているだけなのですが、こうすることで2人で編集しながら計画を練れるし、旅行中もこまめにチェックできるため旅行中も重宝しました。

また、次回の旅行の際にこのフォーマットをベースに計画できるため時短になって便利です

  

3.必要な持ち物リストの管理

上記のプレッドシートの別タブに持ち物リストを記載しています。
持ち物リストは子どもと自分たち用の必要なものをまとめて記載しています。
フォーマットをコピーして旅行ごとに持っていくものをアレンジし、前々日くらいから~当日にリストを見ながらパッキングします。

(フォーマットの持ち物リストはマックス量を記載したものを作り、使うときは同じタブ内でコピーするほうが次回も利用しやすいです。)

旅行の持ち物で悩んだのが食事について。
10か月の息子は離乳食を全然食べないので、まだまだミルクが主食。1日5回のミルク+離乳食手づかみ食べ1.5回くらい(それでも食べたり食べなかったり)。

なので、今回は思い切って離乳食は持って行かないことに。外では缶ミルク、宿では粉ミルクを飲み、ときどき大人の食事から取り分けするようにしました。


以上、旅の計画&準備編でした。
旅行計画シートはこちらからダウンロードできます。

ぜひ参考にしてみてください。

旅の記録編↓

旅の費用編↓