わが家のマンションの世帯数と埋まっている駐車場の数を見ると、車を所有している家庭、所有していない家庭は半々の割合です。
タイトルからもわかる通り…わが家は車を所有していません。
それでも、子どもが生まれる際に車を購入すべきかどうか悩んだこともあり…考えた末の結論は「やっぱ車いらないよね!」でした。
今回は、その理由を言語化してみたので、一意見として記事にまとめてみました。
買わない理由1:事故にあう確率が上がるから
これが個人的には1番の理由です。
一年間でどれくらいの人が事故を起こしているのか、交通事故発生確率を計算してみました。
計算には次の数式を使用しています。
𝑃(事故)=307,930/81,862,728≈0.00376
交通事故総合分析センターの「交通事故発生状況」によると、2023年の交通事故発生件数は307,930件(※1)。運転免許保有者数は、警察庁「運転免許統計」によると81,862,728人(※2)です。
日本の運転免許保有者のうち、約266人に1人が年間に交通事故を起こしていることになります。これはペーパードライバーも含めた計算なので、アクティブな運転免許保有者数のみだとより事故の確率が高まりそうです。
私は帰省時や旅行時、仕事などで本当にごくたまに運転することがありますが、他の人の運転を見てて「危ない!」と思うこともしばしば。
運転頻度の少ない私でさえそう思うことが多いのだから、毎日のように車を使う人にとって、ヒヤッとした経験は一度や二度ではないはず。
いくら自分が安全運転をしていても、衝突されることだってあります(そして私も自分が運転しているときではないですが、衝突された経験は2度ほどあります…笑)。
たぶん、事故を起こすというリスクが少なくならない限り、自家用車は考えられないです。
買わない理由2:コスパ悪いよね問題
そしてそして、車ってやっぱり維持費にお金がかかりすぎる…。
以前、夫と「もし車を持ったらどれくらいかかる?」ということで、費用の検証を行いました。
計算結果した結果がこちら。
ざっくりと計算すると月5.3万円に。
※車体費用はピンキリですが、安い車を購入したとしても、車検費用、修理費、ガソリン代が多くかかったり、耐用年数が短くなるため、最終的にかかる金額は同じくらいと考えています。
住んでいる地域は交通機関は充実しているし、どうしても車を使いたいときはレンタカー、カーシェアを検討するほうが安いのかなと思います。
月5万円までは「タクシーを使ってOK」っていうのも全然アリだと思います。距離や頻度にもよりますが、月5万円であれば色々なところに行けそう。
買わない理由3:車の維持管理にリソースを使いたくない
車を所有するだけで、「洗車しなきゃ」「そろそろガソリンを入れなきゃ」「車検に出さなきゃ」「故障してしまったから修理に」など所有しているだけで、タスクとそれにかかる脳のリソースを使います。また、「所有する」ということは「捨てる」こととワンセット。
特に車のように大きなものだと、ポンッと不燃ゴミの日に出すこともできないので、処分したいと思ったときの諸々の手続きがめんどくさいな~、と感じています。
自動車には、当たり前にメリットデメリットがあって、メリットのほうが大きいと感じられれば所有したいと思うと思うのですが、今のところデメリットを超えるメリットが思いつかない。
今後、「車を持ちたい」と思うことあるのかなー?と自問してみましたが、
自動運転などで事故の確率が著しく減ったとしても、維持管理や処分のところで躊躇してしまう気がします。
カーシェアやレンタカーが自動運転になったとしたら、断然安全だと思えるほうを使うと思いますが、所有するとなるとなかなか踏み切れそうにないなと思っています。
出典
※1:https://www.itarda.or.jp/situation_accidents
※2:https://www.npa.go.jp/publications/statistics/koutsuu/menkyo.html